見学会
見学会
ハーフビルドでご自宅を建てられた宇都宮市A様のご好意により、すでに住まれて1年になるお宅を見学させていただくことになりました。
皆様のお申し込みをお待ちしております。
A様邸の完成風景、ハーフビルド施工風景はこちらからご覧いただけます。
なお、コロナウイルス感染予防のため、以下の開催要領とさせていただきます。
1 人数制限 午前の部3組様、午後の部3組様限定、各組2名まで、お子様不可
2 入場時間制限 30分ごとの入れ替え制
3 感染予防策 マスク着用、使い捨て手袋・スリッパ着用、室内での会話は禁止 (質問等は見学終了後に屋外で)
※ 完全予約制です。
※ お申し込み多数の場合は抽選とさせていただきます。
※ 参加が確定された方には、開催の1週間前に現地集合場所案内図をメールで送ります。
※ 当社建築エリア外のお客様、同業者のお申し込みはご遠慮ください。(建築エリアは栃木県と周辺県の栃木寄りエリアです。詳しくは電話でお問い合わせください。)
お申し込みはページの下にある「お申し込み」を押し「新築お問い合わせ・相談予約」を選択して、必要事項をご記入ください。
また「相談希望日時」欄に見学希望時間帯をご記入ください。
講師 | 株式会社ハーフビルドホーム |
---|---|
日時 | 午前の部: ①午前10:00 〜10:30 ②10:45〜11:15 ③11:30〜12:00 午後の部④13:30〜14:00 ⑤14:15〜14:45 ⑥15:00〜15:30 |
場所 | 栃木県宇都宮市内 東北自動車道宇都宮ICより車で10分 ※参加が確定された方には開催1週間前に現地案内図を送ります。 |
参加費 | 無し。 各自のお車でお越しください。公共交通機関はありません。 |
定員 | 午前の部3組様(30分ごとの入れ替え制 )午後の部3組様(30分ごとの入れ替え制) 各組2名様まで、お子様は不可 |
ハーフビルドの家見学会を1月12日に開催します。
皆様のご参加をお待ちしております。
見学会のIG様邸建築アルバムは↓をご覧ください。
https://www.hbh-nasu.com/albums/ab/nasushiobara-cabin-flat
下の「お申し込み」ボタンを押すと「お問い合わせフォーム」に入ります。そこに参加希望者様に関する必要事項をご記入ください。
また「お問い合わせ内容」ボックスに以下をご記入ください。
● 参加人数
講師 | ハーフビルドホーム 中尾、管野、青木 |
---|---|
日時 | 2020年1月12日(日) 13:00開始〜15:00解散 |
場所 | 栃木県那須塩原市 IG様邸 |
参加費 | 無料 |
定員 | 午後の部7組様、事前予約制 |
栃木県佐野市でハーフビルドされたK様邸にて、11月17日(日) ハーフビルドの家見学会を開催します。
床面積28.6坪の平屋で30代3人ご家族様のお宅です。
施主K様のご好意によりすでに住まれているお宅を見学させていただくことになりました。
みなさまのご参加をお待ちしております。
★日時 2019年11月17日(日)
午前の部:10:00現地集合~12:00現地解散
午後の部:13:30現地集合~15:30現地解散
★場所 栃木県佐野市K様邸にて
★参加定員
午前の部: 8組様 (事前申し込み、先着順)
午後の部: 8組様 (同上)
下の「お申し込み」ボタンを押すと「お問い合わせフォーム」に入ります。そこに参加希望者様に関する必要事項をご記入ください。
また「お問い合わせ内容」ボックスに以下をご記入ください。
● 午前の部、午後の部いずれか
● 参加人数
<注1>室内には薪ストーブがありますので、安全のため小学生以下のお子様の建物内への入場はご遠慮いただきますこと予めご了解ください。
<注2>建築エリア外の方、同業者の方の参加はご遠慮ください。栃木県全域、福島・茨城・群馬・埼玉の一部エリアが当社建築エリアになります。
見学会会場となるK邸の完成風景、DIY施工風景の建築アルバムはこちらから
講師 | ハーフビルドホーム 管野、青木 |
---|---|
日時 | 2019年11月17日 午前の部 10:00〜12:00 午後の部 13:30〜15:30 |
場所 | 栃木県佐野市K様邸 (住所は個人情報につき非公開です。) 最寄りの公共交通機関はありませんので各自のお車でお越しください。 東北道佐野SAスマートICより車で10分です。 |
参加費 | なし |
定員 | 午前の部 8組様 午後の部 8組様 |
那須塩原市でハーフビルドされたK様邸にて3月31日(日)ハーフビルドの家見学会を開催します。
施主K様のご好意により、すでに住まれているお宅を見学させていただくことになりました。
昨年夏に完成引っ越しされたお宅で、その後住みながら少しづつ仕上げて来られました。
みなさまのご参加をお待ちしております。
★日時 2019年3月31日(日)
午前の部:10:00現地集合~12:00現地解散
午後の部:13:30現地集合~15:30現地解散
★場所 栃木県那須塩原市K様邸にて
★参加定員
午前の部: 7組様 (事前申し込み限定)
午後の部: 7組様 (同上)
<注1>今回はお申し込みが定員を超えた場合、先着順ではなく抽選とさせていただきます。
開催の2週間前に抽選を行い参加者を決めさせていただきますので、あらかじめご了承ください。抽選の結果はメールでお知らせするとともに、参加が確定された方には見学会会場地図をメールでお知らせします。
下の「お申し込み」ボタンを押すと「お問い合わせフォーム」に入ります。そこに参加希望者様に関する必要事項をご記入ください。
また「お問い合わせ内容」ボックスに以下をご記入ください。
● 午前の部、午後の部いずれか
● 参加人数
見学会会場となるK邸の完成風景、DIY施工風景の建築アルバムはこちらから
講師 | 施主K様、ハーフビルドホーム青木・管野 |
---|---|
日時 | 2019年3月31日(日) 午前の部10:00〜12:00 午後の部13:30〜15:30 |
場所 | 栃木県那須塩原市K様邸 |
参加費 | 無料 |
定員 | 午前の部: 7組様 事前予約申し込み制 午後の部: 7組様 同上 |
Photo Gallery 写真をクリックすると拡大します
-
K様邸の外観。床面積25坪の2階建て4人ご家族様向けに自由設計しました。外壁はウエスタンレッドシーダー板張りにオリンピック塗装仕上げ。
-
階段は無垢サザンイエローパインの踏板と漆喰だけで作るのがハーフビルドホームスタイル。
-
2階の屋根裏部屋はドーマーのある楽しい空間。
-
ご夫妻で自作したキッチン。かかった費用を聞くと驚きます。
-
玄関室の床はオークヘリボーンを貼りました。壁は本漆喰白壁、窓はアンダーセン木製ペアガラスサッシ
-
漆喰の白壁に杉板のパッチワーク壁の絶妙な組み合わせ。短い杉板は天井板の余り材。盗みたいアイディアセンスです。
-
天井板は杉の貫板をサネ加工した当社オリジナル品。ジャンク&チープシック志向の施主さんに人気です。
雪を被った那須連峰が鮮やかに朝日に照らされた初冬の12月2日、那須町のNさま邸に13名のお客様をお迎えして「那須暮らしの見学会」を開催しました。
見学会開始前、午前8時時点での外気温はマイナス2度。今年一番の寒い朝となりましたが、薪ストーブのあるN様の室内はポカポカで、多くの参会者の方が木製ペアガラス窓の断熱性能の良さに驚かれていました。
完成して1年以上経過したお宅での、那須の冬の暮らしぶりを見学する目的で開催した今回の見学会には、那須への移住を考えられている若いご家族様も何組か参加され、ハーフビルドの建築のことだけでなく、土地探しのこと、那須での暮らしのことなど、みなさん熱心に質問されていました。
午後は那須への移住を予定されている参加者の方たちと、那須の土地を見て回るツアーも実施しました。
見学会後のアンケートでは、ほぼ全員の方が「想像したより良かった」と評価していただきました。アンケートでいただいたコメントを紹介します。
「施主様もとても良い方でたくさんのお話を聞けてとても参考になりました。特に茨城県つくばから2時間以上かけて通われてハーフビルドされたとのことで、我が家も埼玉から2時間以上なので、”できるんだ”と思えたことが嬉しかったです。」 (埼玉県から参加されたIさん)
「2回目の参加ですが、前回より頑張れる気がしています。自分で建てるのが楽しみで仕方ありません。」
(宇都宮市から参加されたHさん)
「暖かくて最高に居心地の良いお宅でした。心も温まりました。夢の家を私も建てたい。とても参考になりました。ありがとうございました。」 (群馬県から参加されたN様)
「実際に家を建てた方のお話しが聞けて良かったです。午後の那須の土地ツアーも自分たちが住みたい土地のイメージが見えてきて参考になりました。」 (埼玉県から参加されたOさん)
「とてもステキで今ハーフビルドしている我が家もこんなステキになるように、一つ一つ考えて行きたいと思います。細かいところまで本当によく考えられています。本当にオシャレな家です。」
(矢板市から参加されたSさん)
「非常に良い見学会でした。」 (東京都から参加されたOさん)
こちらの見学会はお申し込みが定員を超えて多数あったため既に締め切っております。(2018年10月30日 HP管理者)
現在人気の平屋をハーフビルドで建てられた30代4人ご家族様A様邸の見学会を栃木県那須烏山市にて開催します。
みなさまのご参加をお待ちしております。
★日時 2018年10月8日(祝)
午前の部:10:00 現地集合~12:00現地解散
午後の部:13:30 現地集合~15:30現地解散
★場所 栃木県那須烏山市A様邸にて
★参加定員
午前の部: 8組様 (事前申し込み限定)
午後の部: 8組様 (同上)
<注1>今回はお申し込みが定員を超えた場合、先着順ではなく抽選とさせていただきます。
開催の2週間前に抽選を行い参加者を決めさせていただきます。前々回のN様邸見学会では先着順としたため、6組様もキャンセル待ちが出ました。お申し込みいただいたお客様から、「開催の一ヶ月以上前に満席になると、子供の学校行事予定も読めないので申し込みができない。抽選にしてほしい。」「キャンセル待ちだと見学会前日まで予定が入れられない。」といったご意見をいただいたためです。あしからずご了承ください。抽選の結果はメールでお知らせするとともに、参加が確定された方には抽選結果とともに、見学会会場地図をメールでお知らせします。
下の「お申し込み」ボタンを押すと「お問い合わせフォーム」に入ります。そこに参加希望者様に関する必要事項をご記入ください。
また「お問い合わせ内容」ボックスに以下をご記入ください。
● 午前の部、午後の部いずれか
● 参加人数
見学会会場となるA邸の完成風景、DIY施工風景の建築アルバムはこちらから
講師 | 施主A様、ハーフビルドホーム青木、管野 |
---|---|
日時 | 午前の部 10;00〜12:00 午後の部13:30〜15:30 |
場所 | 栃木県那須烏山市A様邸 (宇都宮から車で30分ほど) 個人情報保護のため住所は公表できません。参加者が確定しましたらメールで現地案内図を送らせていただきます。 参加者各自のお車で現地までお越しください。 公共交通機関はございません。 |
参加費 | 無料 |
定員 | 午前の部8組様 午後の部8組様 ※事前申し込み制で申込者数が定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 |
ハーフビルホームが提唱するライフスタイル「暮らしをすべてDIYするチープシックスタイル」を皆さまに体感していただくための見学会を、群馬県前橋市K様邸にて下記の要領で開催します。
みなさまのお申し込みご参加をお待ちしております。
★日時 2017年10月29日(日)
午前の部:10:00 現地集合~12:00現地解散
午後の部:13:30 現地集合~15:30現地解散
★場所 群馬県前橋市K様邸にて
★参加定員
午前の部: 8組様限定とさせていただきます
午後の部: 8組様限定とさせていただきます
<注1>今回はお申し込みが定員を超えた場合、先着順ではなく抽選とさせていただきます。
開催の2週間前に抽選を行い参加者を決めさせていただきます。前回のN様邸見学会では先着順としたため、6組様もキャンセル待ちが出ました。お申し込みいただいたお客様から、「開催の一ヶ月以上前に満席になると、子供の学校行事予定も読めないので申し込みができない。抽選にしてほしい。」「キャンセル待ちだと見学会前日まで予定が入れられない。」といったご意見をいただいたためです。あしからずご了承ください。抽選の結果はメールでお知らせするとともに、参加が確定された方には抽選結果とともに、見学会会場地図をメールでお知らせします。
<注2>今回は小学生以下のお子様の入場は不可とさせていただきます。
高温の薪ストーブがあり、お子様が触れたりすると大変危険なためです。どうしてもお子様連れでお越しの方は、大変恐縮ですが参加された方が交互に見学していただき、お子様をお車で待機していただく等のご協力をお願いいたします。
下の「お申し込み」ボタンを押すと「お問い合わせフォーム」に入ります。そこに参加希望者様に関する必要事項をご記入ください。
また「お問い合わせ内容」ボックスに以下をご記入ください。
● 午前の部、午後の部いずれか
● 参加人数
見学会会場となるK様邸の完成風景、DIY施工風景の建築アルバムはこちらから
2017年2月に開催した大木様邸見学会の様子はこちらから
K様のInstagramはこちら。K様ご自身が撮影したハーフビルドの初めから完成までの画像が見れます。
講師 | 施主K様、ハーフビルドホーム青木・管野・中尾 |
---|---|
日時 | 2017年10月29日(日) 午前の部10:00〜12:00 午後の部13:30〜15:30 |
場所 | 群馬県前橋市K様邸 ※ 個人情報保護のため住所は非公開です。確定した参加者の方に現地案内地図を送らせていただきます。 ※ 公共交通機関ではお越しになればい場所です。各自のお車でお越しください。 ※ 北関東自動車道・伊勢崎IC下車、車で20分の距離です。 |
参加費 | なし。 |
定員 | 午前の部 8組様 午後の部 8組様 ※ お申し込みが定員を超えた場合は抽選とさせていただきます。 ※ 高温の薪ストーブがあるため、小学生以下のお子様の入場はお断りさせていただきます。 <注>お申し込みフォームの備考欄に以下のをご記入ください。 ● 午前の部、午後の部のいずれか ● 参加人数 |
来年2月5日の日曜日の午前中にハーフビルドの説明会(セミナー)を、午後に見学会を実施します。
詳細は以下の通りです。
日時: 2017年2月5日(日)
10:00~12:00 ハーフビルド説明会
14:00~16:00 大木様邸見学会
場所: 説明会 栃木県小山市生涯学習センター 第二セミナールームにて
見学会 茨城県結城市 大木様邸
小山市生涯学習センター 栃木県小山市中央町3-7-1ロブレ6F(JR小山駅隣接の商業ビル)
生涯学習センターのHPはこちらから
大木様邸 セミナー会場から車で30分
※住所は個人情報のため公開できません。説明会当日にお知らせします。
大木様邸の建築アルバムはこちらから
ハーフビルドの見学会は毎回満員となる人気イベントですので、ご希望の方はお早めにお申し込みください。
なお、今回は午前の説明会と午後の見学会がセットになったイベントのため、見学会のみの参加は不可とさせていただきます。(午前説明会のみの参加は可)
<大木様邸について>
2014年暮れに完成したお宅で住み始めて丸2年になります。
当時20代の施主大木様ご夫妻がお二人で約1年かけてハーフビルドされました。
建物完成後も自力でガーデン外溝をセルフビルドされてきました。
大木様邸の概要(間取り図面、ハーフビルド作業内容と期間、建築総コスト)についてはこちらから
講師 | 株式会社ハーフビルドホーム 青木・菅野・中尾 |
---|---|
日時 | 2017年2月5日(日) 午前の説明会10:00~12:00 午後の見学会14:00~16:00 |
場所 | 説明会:栃木県小山市生涯学習センター(小山市中央町3-7-1ロブレ6F) 見学会:茨城県結城市 大木様邸 ※見学会会場住所は個人情報のため公開できません。説明会当日にお知らせします。 |
参加費 | なし 各自のお車でご参加ください |
定員 | 7組様 ※今回は午前の説明会と午後の見学会がセットになったイベントのため、見学会のみの参加は不可ととさせていただきます。午前の説明会のみの参加は可能です。 |
ハーフビルホームが提唱するライフスタイル「暮らしをすべてDIYするチープシックスタイル」を皆さまに体感していただくための見学会を、茨城県坂東市山口様邸にて下記の要領で開催します。
みなさまのお申し込みご参加をお待ちしております。
★日時 2016年11月13日(日)
午前の部:10:00現地集合~12:00現地解散
午後の部:14:00現地集合~16:00現地解散
★場所 茨城県坂東市山口様邸にて
★参加定員
午前の部: 8組様限定とさせていただきます
午後の部: 8組様限定とさせていただきます
<注1>お申し込み多数の場合は、開催の1週間前に抽選で参加者を決めメールでお知らせします。
<注2>小学校以下のお子様の入場は不可とさせていただきます。高温の薪ストーブがあり、お子様が触れたりすると大変危険なためです。
<注3>ハーフビルドで建てたお宅見学会は好評につき毎回満席となっております。ご希望の方はお早めにお申し込みください。
2016年1月に開催した山口様邸見学会の様子はこちら
山口様邸の建築アルバムはこちら
日時 | 2016年11月13日(日)午前の部10:00~、午後の部14:00~ |
---|---|
場所 | 茨城県坂東市 ※詳細な住所は個人情報保護のため参加者の方にのみ通知させていただきます。 ※アクセス 東北自動車道久喜白岡JC 経由、圏央道幸手方面へ、終点の境古河IC 下車して約20分 |
参加費 | 無し 各自のお車で現地までお越しください。周辺に公共交通機関はありません。 |
定員 | 午前の部8組様、 午後の部8組様 ※薪ストーブがあるため小学生以下のお子様の入場は不可となります。 ※お申込みフォームの備考欄に参加予定人数をご記入ください。 |
ご自宅に次いで2棟目のハーフビルドで建てた店舗(レストラン)が今回の見学会会場です。
2棟目とあってとにかく施主宮谷さんご夫妻の造作アイデアはユニークでクリエィティブです。
これからハーフビルドを予定されている方に是非参考にしていただきたいワンランク上の内装施工アイデアが目白押し!!
なので今回は内装施工教室も兼ねた見学会とさせていただきます。
単なる見学会ではなく具体的な内外装施工内のノウハウを勉強する場ですから、参加者は当社との間で設計プランが既に出来上がっていて内外装の施工造作を具体的にどうしようか検討されている施主様(当社と契約済みか、もしくは近々契約予定のお客様)に限定させていただきます。
この点どうかご了承ください。
講師 | 施主宮谷壮一郎様、ハーフビルドホームレクチャー担当菅野福雄 |
---|---|
日時 | 2016年6月12日(日)午前10:00~12:00 |
場所 | 栃木県那須郡那須町高久甲5109-10 pino cafe&meal (ピノ カフェ&ミール) |
参加費 | なし |
定員 | 8組様 ただし当社で契約済みまたは近々契約予定のお客様に限定させていただきます。 |
イベント情報
ハーフビルドホームが主催するイベント情報をご案内します。
- 記事カテゴリー
- 見学会(10)
- 創作教室(4)
- セミナー・説明会(1)