田舎暮らしの冬の愉しみ-漬物つくり 2017.1.17 未分類 厳しい那須の冬の愉しみのひとつが漬物つくりです。産直で買ってきた新鮮な白菜と赤カブで切り漬けをつくりました。 産直で仕入れた白菜8玉、と赤カブ 一口大にカットした白菜を桶に入れます 冬の赤カブはそのまま生で食べても甘くてじつに美味です 赤カブも投入 最後に塩と塩コンブと鷹の爪を入れれば準備完了。このあと石を乗せて漬け込みます。 野菜のきりくずはコンポストに捨てて土に返してあげます。 前のページ 一覧に戻る 次のページ 最新記事 New 那須町Y様邸ルームツアー 2025.03.17 New 4年越しの那須移住ハウス 2025.02.12 New 那須移住日記 第6話 ハーフビルド 2024.11.18 Category お客様インタビュー9 住宅建築コスト解体新書8 那須移住ブログ28 家は人生の表現の仕方11 マリコラム50 DIYレクチャー20 セルフビルドコラム53 ハーフビルドホームからのお知らせ27 那須お店紹介6 那須土地情報28 未分類132