株式会社ハーフビルドホーム Half Build Home

  • お問い合わせ・カタログ資料請求お問い合わせ・カタログ資料請求

株式会社ハーフビルドホーム Half Build Home

建築アルバム

sano
sano

建築アルバム一覧へ戻る

LINEで送る

  1.  

    完成して引越しが完了しました。約1年間のハーフビルド、ご苦労さまでした。


    2011年7月26日

    12畳あるリビングには、アストスイングパテイオドアを通して、9畳の大きなウッドデッキがつながってます。 奥は和室

    2011年7月26日 縁なし畳の和室壁には草色の珪藻土を塗りました

    2011年7月26日 階段の吹抜けは、こんなかんじです。天窓から光が差し込んでます。薪ストーブはこれからを入れる予定

    2011年7月26日 階段の蹴込板は当初板張りで考えていた施主さんですが、最後に計画変更して漆喰に、正解だったと思います。

    2011年7月26日 こちらはご主人のワークスペース、ガレージとつながっているあたり、すごく羨ましいです!

    2011年7月26日 2階の洗面台は施主さんの手づくり。正面のオーニング窓から、毎朝みかも山を眺めるのが、楽しみだそうです

    2011年7月26日 こちらはお子様部屋、大きな木製ダブルハング窓が、アメリカの家っぽいでしょ!

  2.  

    天井板張りとウッドデッキが完了。床暖房用の温水パイプを床下に這わせた後床フローリングを張る


    11月12日 薪ストーブのレンガステージを作っているところ

    11月12日 1階の床全面に床暖房を入れます。30cm間隔で置根太を敷いてその間に温水循環用のポリパイプを敷設ししします。施主さん自主製作の床暖房です。

    11月12日 外部工事が完了し足場も外れました。2台分のガレージがビルトインした大きくて見栄えのする外観です

    11月12日 カバードポーチのついたガレージ。雨の日の作業に重宝しそう

    11月12日 ウッドデッキも完成。以前この地に建っていた旧家の大谷石をデッキのステップにうまく活用しています

  3.  

    外壁サイデイング工事完了
    3種類4色の塗料を塗り分けたカラーリング流石です。


  4.  
    基礎工事完了、土台敷き、上棟工事

    2010年5月14日 基礎工事完了

    2010年5月21日 土台敷き~床根太組み・断熱材。ハーフビルドでも床下の断熱材は大工がやります。

    2010年5月25日 上棟工事 天気予想が外れて初日は雨の上棟工事となりました。

    2010年6月1日 煙突工事 施主さんご夫妻とストーブ煙突を取り付け。佐野のみかも山をバックに記念撮影。

    2010年6月1日 屋根工事開始。これで雨が降っても大丈夫、やれやれひと安心、ひと安心。
    T邸は車2台分の倉庫兼ガレージを併設したビルトインガレージタイプの大きなお宅です。もちろんご夫妻でハーフビルします

  5.  
    基礎工事

    2010年4月21日 根切り、さい石地業

    2010年4月28日 鉄筋組み(配筋)が完了し、日本住宅保証検査機構による外部検査を受けます。

  6.  
    旧家の解体工事が完了して地鎮祭

    2010年4月2日 解体工事

    2010年4月16日 地鎮祭

  7.  
    外壁塗料の試し塗り

    2010年2月18日
    設計プランも固まり本契約調印も終えたこの日、施主時田さんはご自宅の庭で外壁塗料の検討をしています。

    外壁材のウエスタンレッドシーダー(北米杉)ベベルサイデイング材に塗る塗料として、オスモカラー、プラネット、キシラデコール(ともにドイツ製の高級オイルステイン塗料です)の3つを候補として考えています。それぞれのメーカーから試し塗り用サンプル缶を取り寄せ、実際に貼るサイデイング板に試し塗りをします。
    レッドシーダーサイデイング材はザラザラした表面仕上げのため塗料の吸い込みが大きく、メーカーカタログの色見本に比べて濃くなりがちです。またレッドシーダー材のもつ赤みがかった色合いが仕上げの色に影響するので、標準的な色見本とは微妙に違ってくることがあります。このため、できればこうやって試し塗りすることを施主さんにはお勧めしています。
    ←写真は3種類のキシラデコールのカラーを混ぜ合わせて(ブレンデイング)オリジナル色を作り、試し塗りしているところ。