
-
薪ストーブが入りました。階段と吹き抜けの手摺りも取り付けて完成です
-
ストーブレンガ炉台製作
2011年11月5日 年末年始の完成と薪ストーブ火入れをめざして、ストーブ炉台のレンガを敷く入部さんご夫妻
2011年11月5日 壁の漆喰左官塗が完了し、吹き抜け足場が外れたところ。
工事現場から家に変身した瞬間です。苦労が報われ笑顔で吹き抜けを眺めるご主人。(↑右)2階の屋根裏天井にはライミング用グリップが取り付けられて、ボルダリングができます
-
外部工事完了し足場が外れウッドデッキが完成
-
内装セルフ施工がスタート
2010年7月30日 天井に張る無垢パイン材パネリングのレクチャーを受ける施主Iさんご夫妻。教えるのはHBHの町田大工。
2010年7月30日 ウッドデッキ製作のレクチャー風景
-
上棟・屋根・外壁工事
2010年5月29日 外部工事-外壁・屋根が完了。いよいよ施主ご夫妻の内装セルフ施工がスタート!
2010年4月29日 超気持ちいーGW初日の休日、施主I さまご夫妻にとって今日の外壁塗装が最初のお仕事です。
2010年5月12日 上棟工事 屋根野地板が張り終わったところ。
薪になる広葉樹の丸太と外壁材のウエスタンレッドシーダー・ベベルサイデイング゙を張り終えたばかりの外観。
2010年5月14日 (左上)施主さんとストーブ煙突取り付け。完成して薪ストーブに火入れする日が今から待ち遠しい
-
基礎工事
2009年12月10日 位置決め・地縄張り
2010年3月24日 基礎の鉄筋組み
最新の建築アルバム
nasu ijuu-house1
2020.12.29
年末年始の休暇を全て使って(元旦も)、施主F...
nasu ijuu-house1
2020.12.29
nasu camp david リノベーション
2020.12.24
築70年の古民家別荘のリノベーション工事が完...
nasu camp david リノベーション
2020.12.24
nasu ijuu-house2
2020.12.24
施主さんにとって最初の作業は外壁材の塗装です...
nasu ijuu-house2
2020.12.24
nasu ijuu-house1
2020.12.23
新田大工と猪瀬大工は今日から外壁材ウエスタン...
nasu ijuu-house1
2020.12.23
nasufield4
2020.12.21
住居に併設した店舗が今日オープンしました。 ...
nasufield4
2020.12.21
nasushiobara4
2020.12.20
漆喰左官塗りのレクチャーを行いました。 当...
nasushiobara4
2020.12.20