株式会社ハーフビルドホーム Half Build Home

  • お問い合わせ・カタログ資料請求お問い合わせ・カタログ資料請求

株式会社ハーフビルドホーム Half Build Home

建築アルバム

nasu field2
nasu field2

建築アルバム一覧へ戻る

LINEで送る

  1.  

    那須field2  2014年3月30日  見学会
    寒い雨の中、定員満席の6組さまをお迎えして見学会を開催しました。
    「アクティブシニアご夫妻の田園生活とハーフビルド」がテーマの見学会でしたので、家だけでなくご夫妻でつくってこられた菜園やガーデンも見ていただきたかったのですが、あいにくの大雨でそちらはまたの機会となりました。


    middle_banner_20140330kengakukai


  2.  

    完成しました。埼玉から毎週末通いで現場に寝泊まりされて作り続けたご夫妻の忍耐力には頭が下がります。ご苦労様でした、これから那須の暮らしを存分に楽しんでください


    2013年4月17日 <左>吹抜けを見上げると結構天井が高いです <右>薪ストーブの背面にはレンガ積みに替えてALCボードに漆喰を塗って仕上げました。後ろの漆喰壁と一体となり、とてもすっきりとした印象です。これから流行りそうですね

    2013年4月17日 こちらは1階のリビングルーム、東に面しているので朝日がとてもすがすがしいく差し込むご夫妻お気に入りの空間です

    2013年4月17日 <左>既製品のキッチンに自作のカウンターを付けました。板材は天井板の切れ端し材、余り材を使っています。塗装はリボスのホワイト塗装 <右>階段の蹴込みの漆喰は塗るのが難しいのですが、とてもきれいに仕上がっていました

    2013年4月17日 <左>2階から1階のリビングを見下ろす吹抜け手摺 <右>階段の手摺壁もこだわって造作しました

    2013年4月17日 <左>綺麗なガラスのブラケット照明の明りが漆喰白壁に映えます <右>外も暖かくなってきたので、ウッドデッキの手摺り製作を開始しました

  3.  

    漆喰左官塗り、最後の仕上げの細かな作業


    2013年3月15日 見学のお客様をお連れしましたら急遽漆喰左官塗り体験会に。貴重な見学の場をご提供いただきましてありがとうございました

    2013年3月15日 ウッドデッキと玄関ポーチデッキは住みながら完成させる予定です

  4.  

    最終工程の漆喰左官塗り開始


    2013年3月5日 漆喰左官塗り

    2013年3月5日 漆喰左官塗り <左>コテ塗りした漆喰に扇風機で風をあててやることで乾燥が早まり綺麗な表面仕上がりになります <右>那須の空気もようやく春めいてきました

  5.  

    薪ストーブが入りました。ストーブで建築廃材を燃やしながらポカポカで作業できます。これまでは寒さにこらえながら現場で寝泊まりしてきましたが、それからもよういやく解消、万歳!


    2013年1月30日 ストーブは北欧ヨツールF400 背面の遮熱板はALCボード

    2013年1月30日 ご夫妻で吹抜けから直下のストーブを眺めると、ようやくここまで到達したなという感慨深さが去来します

    2013年1月30日 床フローリングにちょうど自然塗料リボスを1度塗ったところ。

    木部塗装が終われば、いよいよ最後の工程-壁の漆喰左官塗りです

  6.  

    内部ドア取り付けレクチャー
    奥さまも復帰しました。床暖房も入ったので暖かい室内で作業しています


    2012年12月11日 内部ドア取り付けのレクチャー まずは引き戸から <左>ドア本体上部に穴が開けてあるので、その穴に吊り滑車を差し込んでいるところ <右>壁に取り付けたレールにドアを吊っているところ

    2012年12月11日 <左>次に開き戸の取り付け プレハング加工してあるので、事前にレクチャーDVDを見て、さらに現場レクチャーを受ければ、取り付けは思ったほど難しくありません  <右>クローゼットの折れ戸も取り付け完了

  7.  

    怪我で療養中の奥さまを自宅に残して、ご主人おひとりで頑張ってます。いまは石膏ボード、ケーシング、パテを施工中


  8.  

    壁石膏ボード 中尾さんの毎週末休まずに通いで励まれる姿勢には頭が下がります。頑張った甲斐あり、内装施工に入っておよそ3ヶ月半で石膏ボードに入りました。


    2012年9月8日 プライベートで怪我をされて那須に来れない奥様に替わり、今回はお嬢様が応援に駆けつけてくれました。持つべきものは”孝行娘”と言いますが言い得てますな―

  9.  

    床フローリング板張り 埼玉から通いの家づくりも、4カ月を迎えました。


    2012年8月18日 2階床フローリング張り トイレを先行して使えるように

    2012年8月30日 1階は床暖房を床全面に敷設します。床下配管や屋外のボイラー設置は設備屋さんにやってもらいますが、写真で見えている床上のパイプ敷設作業は自分でやります。この後フローリング材を貼っていきます。

  10.  

    天井板張り 埼玉から那須へ毎週末出向いてのご夫妻での家づくりも、今日から本格的な内装木工事に入ります


    2012年6月23日 天井板張りレクチャー

  11.  

    外壁塗装、雨樋、シーリングが終わったので、施主さんは内装工事に先行してウッドデッキをつくることに。
    大工の外壁サイデイング工事は8割方完了


    2012年5月21日 (左)当社レクチャー担当からウッドデッキ作りのレクチャーを受けます(右)根太を45cm間隔で取り付けた後デッキフロア材を貼る施主さん

    2012年5月21日 外壁サイデイング工事が完了した南面と東面、キシラデコールのエボニー(ブラック)のワントーンで渋くまとめられた外観に、那須の新緑がきれいに映えています

    2012年5月21日 (左)傾斜地に建つN邸、カバードポーチデッキ(屋根のかかったテラスデッキ)が地面から高い位置にあるので、ここから眺める那須の里山の景色は最高です (左)外壁の下地には遮熱機能のある透湿防水シートを貼っています。当社ハーフビルドの家の標準仕様です。屋根の遮熱パネル、屋根・壁用断熱材ペットウールと併せて、遮熱と断熱は完全防備ですから、盛夏でもエアコンなしで暮らせます

  12.  
    施主さんは外壁塗装とストーブ煙突取り付け、大工は外壁下地工事と屋根下地工事を終えてJIOの瑕疵担保責任保険躯体検査を受けました 

    2012年4月14日 (左)まずは米杉外壁材に塗装するための作業台をツーバイフォーでつくります (右)恐る恐る一枚目にキシラデエコール・エボニー(黒)を親子で塗ります

    2012年4月24日 屋根工事の前に施主さんと一緒に薪ストーブ煙突を取り付け、施主さん曰く「田舎暮らしがいよいよスタートしたってかんじ」」

    012年4月24日 上棟から6日目でここまで出来ました。屋根の防水下地が貼られて、構造金物が取り付いたので、JIO(日本住宅保証検査機構)の躯体検査を今日受けました。那須の新緑はまだまだで、来週のGW辺りからでしょうか

  13.  
    上棟工事

    2012年4月18日 上棟工事 1階壁

    2012年4月18日 上棟工事  1階壁

    2012年4月18日 上棟工事  2階床根太

    2012年4月18日 那須の里山桜はまだつぼみです

  14.  
    基礎工事

    2012年4月2日 ベタ基礎 配筋検査

    2012年4月7日 ベタ基礎 型枠バラシ~基礎完成

  15.  
    基礎工事

    2012年3月13日 深基礎 根切り砕石地業

    2012年3月15日 深基礎 配筋と底盤コンクリート打設

  16.  
    基礎工事

    2012年3月8日~ 基礎工事着工 (伐採・抜根、整地、遣り方)

  17.  

    現地下見調査 那須連峰が見渡せる静かな里山です