株式会社ハーフビルドホーム Half Build Home

  • お問い合わせ・カタログ資料請求お問い合わせ・カタログ資料請求

株式会社ハーフビルドホーム Half Build Home

TOPスタッフブログマリコラム vol.37 コーキング、手のかかる子なのです

マリコラム vol.37 コーキング、手のかかる子なのです

2022.10.12



前回にチラッと出てきたコーキングの話を。


 


ハーフビルドをしていく中で、コーキングをすることはそう多くないのですが、


タイル施工の際には必ずしねばならない作業なわけです。


(あと、洗面やキッチンを自作した際のシンクと天板の間にも使います。)


が、このコーキング作業、『やり直しがきかない(いや、やり直しはきくけど大変)1発勝負!』


なところがありまして、苦戦される方も多いようです。


 


私がハーフビルドをした3年前は、外の窓枠コーキング作業も施主施工でした。


大小構わず全ての窓(天窓は除く)


現在は職人さんが施工してくれています。


IMG_20221011_142013-COLLAGE


数えたら、我が家には17箇所窓がありまして。


つまりは、コーキング作業を17回。


マスキングして、コーキング剤を注入して、ヘラで均して、マスキング剥がして…の17回。


そりゃあ、そこそこスキルも上がるわけです。


(地味に時間もかかるんですよ…恐ろしい)


 


なので、今ハーフビルドをされている方にしたら、


突然現れる強敵作業の『コーキング』!となるのは当然で。


しかも施工場所は、目にすることの多いところ。


緊張もしますよね?


 


なので、今回ポイントが少しでもお話できたらと思います。


 


その1:コーキングはマスキングが命!


コーキング箇所にマスキングテープで養生をしてコーキング剤を注入するのですが、


このマスキングが本当に大事!


角はしっかり90度で!


きれいに貼ったら仕上がりもキレイ!


というわけで丁寧に貼って欲しいのですけど、貼る場所にも気をつけたい。


コーキング剤注入後、先の丸いヘラでコーキング材を均します。


そのヘラのR部分とタイルや壁の接するところ、そのポイントより内側にテープを入れてはダメなのです。


IMG_20221012_015936_2


なぜかというと、そのポイントより内側にマスキングテープを貼ると、


ヘラで取り切れないコーキング剤がマスキングテープ上に残るわけですね。


コーキング剤がのったまま剥がしてしまうと、コーキング剤がびろ~んと付いてきてしまって


汚くなってしまうんですね。波立つというか…


 


そして、あわわわ!と焦って触っていると、どんどん汚くなっていく…


コーキング剤は、チューブの外に出た瞬間から硬化が始まってまして、


触ってる間もどんどん固まって、思うように動いてくれなくなるわけです(T_T)


(コーキング剤って、ベタベタするし、付くと取れないし…で扱いが大変なんですよね)


なので一発勝負!引き際が肝心!な作業なわけですね。


 


その1しか話していないけど、思いの外長くなってしまったので、


今回はここまでにしておきます(*_*;)


 


続きはまた次回に…



IMG_20220712_132458

職人さんの手仕事を御覧ください!とっても美しいマスキングテープ。タイルが六角形な上に小さいから時間もかかります。



 


最新記事