断熱材入れのレクチャー
2017.9.26
9月23日(土)、那須塩原市のI様邸で断熱材ペットウールを壁と天井に入れる施工レクチャーを行いました。
※ペットウールはフリースと同じ素材(ペットボトルからリサイクルしたポリエステル繊維)の断熱材です。「10センチの厚みのフリースを着た家」ですから、暖かくないはずはありません。
※ペットウールはフリースと同じ素材(ペットボトルからリサイクルしたポリエステル繊維)の断熱材です。「10センチの厚みのフリースを着た家」ですから、暖かくないはずはありません。
断熱材の説明、サイズ、材質等、カットの方法、配線の処理、スイッチボックスの切欠き等を説明。
実際にカットしながら壁天井への断熱材入れ、腰壁下地、壁照明の下地入れ等についても説明し、午後からはお二人で施工。レクチャーは14:30に終了。
いつもながら、お二人で手際よく作業を進められています。
今週末は、玄関庇の塗装、窓シーリングの外作業をされるそうです。
足場が外れるのも早そうです。
今週末は、玄関庇の塗装、窓シーリングの外作業をされるそうです。
足場が外れるのも早そうです。
2017年9月23日 ハーフビルドホームレクチャー担当 中尾博信