-
ウッドデッキ作りのレクチャーを1日かけて施主T様に実施してきました。
当社のウッドデッキは基礎と大引までは請負工事でプロが施工するので、施主さんのDIY作業はデッキ根太材の取り付けからです。
1日かけて8.4帖のウッドデッキを貼り終えることができました。
2021年6月10日 ウッドデッキのレクチャー
2021年6月10日 ウッドデッキのレクチャー 最初に根太材を取り付けます。施主Tさん(左)はレクチャー担当の先生鈴木まりこさん(右)にビスを斜め打ちを教わりました。まり子さんは4月から当社のレクチャー担当スタッフとして仕事しています。もちろんハーフビルド経験者です。
2021年6月10日 ウッドデッキのレクチャー デッキ材に使うのは防腐注入加工されたツーバイシックス材
2021年6月10日 ウッドデッキのレクチャー 直角定規を使って丸ノコでデッキ材をカットする施主Tさん、天井板貼りを経験して電動工具のスキルも随分と上達されました。
2021年6月10日 ウッドデッキのレクチャー 根太材の取り付けが終わって、次はツーバイテンの幕板(デッキ外周)を取り付けます。
2021年6月10日 ウッドデッキのレクチャー デッキ根太材と幕板が終わりデッキフロア材を貼り始めます。柱と干渉するフロア材をかき取り加工するところから始めます。
2021年6月10日 ウッドデッキのレクチャー 1日のレクチャーでデッキ完成! お疲れ様でした。
2021年6月10日 ウッドデッキのレクチャー
-
施主さんの天井板貼りが終わったので、今日から床貼りに入ります。
T様邸は温水循環式床暖房があるので、床板を貼る前に床暖房の置き根太を取り付けます。
置き根太は厚み2センチの木材で30センチ間隔で床合板に専用接着剤と釘で取り付けていきます。
施主さんの置き根太取り付けが終わったら、次は設備屋さんが温水循環架橋ポリパイプを置き根太間に敷設し、その後、再び施主さんが床板を貼っていきます。
2021年6月9日 足場が外れたT様邸
2021年6月23日 床暖房置き根太の上に床材を貼っていきます
-
施主さんの外壁塗装が終わりました。
お友達も応援に来てくれて一緒に足場に上がって塗られたそうです。
レッドシーダーの板壁はキシラデコールのエボニー色(ブラック)を2度塗りされましたので、とても綺麗に仕上がっています。
新緑に映えるモノトーン調のT様邸
2021年6月9日 足場が外れたT様邸
2021年5月20日 施主さんの外壁塗装が終わりました
-
施主さんにとって室内木工ハーフビルドが今日からスタートします。
1日かけて天井の板貼りレクチャーを実施してきました。
1日で大きな吹き抜け天井の大半を貼り終えることができました。
2021年4月19日 天井板貼りレクチャー 1日かけたレクチャーでここまで貼り終えることができました。施主さんにとっては慣れない作業でさぞお疲れだったと思います。那須の温泉で静養し明日からまた頑張ってください
2021年4月19日 天井板貼りレクチャー 高い吹き抜け天井なので当社で足場を組んでいます。足場より低い方は脚立で作業します
-
施主さんは今日から外壁の塗装を開始。
外壁材はウエスタンレッドシーダー・ベベルサイディング材を大工さんが貼り、その上にシッケンズを施主さんが塗装していきます。
2021年4月12日 外壁塗装
2021年4月12日 外壁塗装 施主さんが選んだ塗料はシッケンズ・セトールHLSeのエボニー(黒)色
2021年4月12日 外壁塗装
-
断熱材ペットウールの取り付けを施主さんにレクチャーしてきました。
凍えるような寒さの中での作業で、那須の寒さにまだ慣れていない施主さんには大変だったと思います。お疲れさまでした。
天井断熱材の前工程の天井遮熱パネル取り付け画像も併せてどうぞ。
断熱材ペットウールのレクチャーを紹介したoYuTube動画はこちらからご覧いただけます。
2021年2月28日 断熱材ペットウールのレクチャー 電気コンセントボックスのあるところではボックスの大きさ分をかき取ります
2021年2月28日 断熱材ペットウールのレクチャー ハサミでかき取ります
2021年2月28日 断熱材ペットウールのレクチャー かき取った箇所をボックスの裏側に入れて。。
2021年2月28日 断熱材ペットウールのレクチャー 隙間なく断熱材を嵌め込めばコンセントボックス箇所の断熱材充填は完了です。この手間を省くと断熱性能が落ちるため大事な作業なんです
2021年2月7日 天井遮熱パネルのレクチャー この遮熱パネルの裏側が通気層になり結露を防止します。遮熱パネルが天井全面に取り付けしたら次は断熱材、断熱材が終われば、いよいよ天井板貼りに移行します。ハーフビルド作業はこれからが本番です
-
上棟工事を開始しました。
2021年2月1日 上棟工事完了
2021年2月1日 2階の窓からは那須高原の雪景色が一望できました
2021年1月28日 上棟工事
2021年1月28日 上棟工事
2021年1月29日 上棟工事
2021年2月1日 高い天井の吹き抜けです
2021年2月1日 ストーブ屋さんが煙突を取り付けてくれました
-
2021年1月15日 基礎工事が完了しました。
同年1月16日 外壁材レッドシーダーが納品され、施主さんは2回目の塗装作業です
同年1月20日 大工さんの土台敷きが始まりました。
2021年1月16日 施主さん2回目の塗装作業です。千葉から那須へ日帰りでお越しいただきました。お疲れさまでした。
2020年1月10日 建物の基礎工事は12月のうちに完了しました。年が明けてウッドデッキの基礎と埋め戻しを施工
2021年1月16日 外壁に貼るレッドシーダー材が現場に納品されました。
2021年1月20日 大工さんの土台敷きが開始
-
施主さんにとって最初の作業は外壁材の塗装です。
1日かけてお二人で95枚の外壁板にシッケンズを塗装しました。
雪の残る寒い中での慣れない作業でさぞお疲れだったと思いますが、終始楽しく作業されていました。
作業の後の温泉は格別でしたね。
2020年12月24日 外壁材の塗装 軒天井とポーチ天井に貼る杉板を塗装します
2020年12月24日 外壁材の塗装 施主さんが選んだ塗料は油性シッケンズのライトオーク色
2020年12月24日 外壁材の塗装
-
表層地盤改良工事、基礎工事
2020年12月9日 進入路造成工事
2020年12月12日 表層地盤改良工事、基礎工事
2020年12月12日 表層地盤改良工事、基礎工事
2020年12月12日 表層地盤改良工事
-
紅葉が美しい森の中で立木の伐採抜根工事を行いました。
伐採した広葉樹の木は薪ストーブの薪として使います。
2020年11月14日 伐採抜根工事
2020年11月18日 伐採抜根工事完了 工事中に枯れ葉もすべて落ちました。明るく風通しの良い土地になりました。
2020年11月18日 伐採抜根工事完了 伐採した木はこれから割って薪にします。3年分はあるでしょう。
2020年11月13日 伐採抜根工事
2020年11月13日 伐採抜根工事 周りに建物などがあって木を倒せない立木は特殊な重機で掴んで倒します
2020年11月13日 伐採抜根工事 70才になるきこり職人さんが木の上まで登って枝打ちしています。命がけの仕事ぶりに頭が下がります。
-
那須へ移住されるT様ご夫妻に電動工具基本レクチャーを実施しました。
建築予定地は230坪の紅葉が美しい那須山麓の森の中です。
2020年11月7日 電動工具基本レクチャー
2020年10月31日 建築予定地は紅葉が美しい広葉樹林、伐採する木を施主さんと選定しました。
2020年11月7日 電動工具基本レクチャー
最新の建築アルバム
nasu ijuuhouse5
2024.9.23
断熱材が終わり今日から施主Hさんの天井板貼りがス...
nasu ijuuhouse5
2024.9.23
nasu cabin flat
2024.9.22
室内ドアのレクチャーを行なってきました。ハーフビ...
nasu cabin flat
2024.9.22
ishioka2
2024.9.11
広い里山の土地を開墾してS様邸の工事が着工しまし...
ishioka2
2024.9.11
nasu ijuuhouse5
2024.8.31
屋根の遮熱パネルが入れ終わり電気屋さんの電気配線...
nasu ijuuhouse5
2024.8.31
nasu cabin flat
2024.8.18
今年の4月以降、週末に東京から那須へ通いでハーフ...
nasu cabin flat
2024.8.18
nasu ijuuhouse5
2024.8.12
那須へ移住した若いお二人のハーフビルド作業が、今...
nasu ijuuhouse5
2024.8.12