
-
断熱材ペットウールの取り付けを施主さんにレクチャーしてきました。
凍えるような寒さの中での作業で、那須の寒さにまだ慣れていない施主さんには大変だったと思います。お疲れさまでした。
天井断熱材の前工程の天井遮熱パネル取り付け画像も併せてどうぞ。
断熱材ペットウールのレクチャーを紹介したoYuTube動画はこちらからご覧いただけます。
2021年2月28日 断熱材ペットウールのレクチャー ペットウールは専用の電動カッターで切断します。奥様も最初は恐々でしたがすぐに慣れて上達されました
2021年2月28日 断熱材ペットウールのレクチャー 裁縫用のハサミでもカットできます
2021年2月28日 断熱材ペットウールのレクチャー 電気コンセントボックスのあるところではボックスの大きさ分をかき取ります
2021年2月28日 断熱材ペットウールのレクチャー ペットウールを壁に充填する施主ご主人
2021年2月28日 断熱材ペットウールのレクチャー ハサミでかき取ります
2021年2月28日 断熱材ペットウールのレクチャー かき取った箇所をボックスの裏側に入れて。。
2021年2月28日 断熱材ペットウールのレクチャー 隙間なく断熱材を嵌め込めばコンセントボックス箇所の断熱材充填は完了です。この手間を省くと断熱性能が落ちるため大事な作業なんです
2021年2月7日 天井遮熱パネルのレクチャー 天井に断熱材を入れる前に遮熱パネルをタッカー(建築用ホチキス)で留めていきます
2021年2月7日 天井遮熱パネルのレクチャー この遮熱パネルの裏側が通気層になり結露を防止します。遮熱パネルが天井全面に取り付けしたら次は断熱材、断熱材が終われば、いよいよ天井板貼りに移行します。ハーフビルド作業はこれからが本番です
-
上棟工事を開始しました。
2021年2月1日 上棟工事完了
2021年2月1日 2階の窓からは那須高原の雪景色が一望できました
2021年1月28日 上棟工事
2021年1月28日 上棟工事
2021年1月29日 上棟工事
2021年2月1日 高い天井の吹き抜けです
2021年2月1日 ストーブ屋さんが煙突を取り付けてくれました
-
2021年1月15日 基礎工事が完了しました。
同年1月16日 外壁材レッドシーダーが納品され、施主さんは2回目の塗装作業です
同年1月20日 大工さんの土台敷きが始まりました。
2021年1月16日 施主さん2回目の塗装作業です。千葉から那須へ日帰りでお越しいただきました。お疲れさまでした。
2020年1月10日 建物の基礎工事は12月のうちに完了しました。年が明けてウッドデッキの基礎と埋め戻しを施工
2021年1月16日 外壁に貼るレッドシーダー材が現場に納品されました。
2021年1月20日 大工さんの土台敷きが開始
-
施主さんにとって最初の作業は外壁材の塗装です。
1日かけてお二人で95枚の外壁板にシッケンズを塗装しました。
雪の残る寒い中での慣れない作業でさぞお疲れだったと思いますが、終始楽しく作業されていました。
作業の後の温泉は格別でしたね。
2020年12月24日 外壁材の塗装 軒天井とポーチ天井に貼る杉板を塗装します
2020年12月24日 外壁材の塗装 施主さんが選んだ塗料は油性シッケンズのライトオーク色
2020年12月24日 外壁材の塗装
-
表層地盤改良工事、基礎工事
2020年12月9日 進入路造成工事
2020年12月12日 表層地盤改良工事、基礎工事
2020年12月12日 表層地盤改良工事、基礎工事
2020年12月12日 表層地盤改良工事
-
紅葉が美しい森の中で立木の伐採抜根工事を行いました。
伐採した広葉樹の木は薪ストーブの薪として使います。
2020年11月14日 伐採抜根工事
2020年11月18日 伐採抜根工事完了 工事中に枯れ葉もすべて落ちました。明るく風通しの良い土地になりました。
2020年11月18日 伐採抜根工事完了 伐採した木はこれから割って薪にします。3年分はあるでしょう。
2020年11月13日 伐採抜根工事
2020年11月13日 伐採抜根工事 周りに建物などがあって木を倒せない立木は特殊な重機で掴んで倒します
2020年11月13日 伐採抜根工事 70才になるきこり職人さんが木の上まで登って枝打ちしています。命がけの仕事ぶりに頭が下がります。
-
那須へ移住されるT様ご夫妻に電動工具基本レクチャーを実施しました。
建築予定地は230坪の紅葉が美しい那須山麓の森の中です。
2020年11月7日 電動工具基本レクチャー
2020年10月31日 建築予定地は紅葉が美しい広葉樹林、伐採する木を施主さんと選定しました。
2020年11月7日 電動工具基本レクチャー
最新の建築アルバム
nasu Mountain
2021.2.28
断熱材ペットウールの取り付けを施主さんにレク...
nasu Mountain
2021.2.28
kasama2
2021.2.28
ハーフビルドの標準作業では室内ドアも施主さん...
kasama2
2021.2.28
nasufield4
2021.2.21
住み始めて4ヶ月、玄関土間にモルタルを塗りま...
nasufield4
2021.2.21
nasu ijuu-house1
2021.2.20
外壁工事が完了しました。室内では左官屋さんが...
nasu ijuu-house1
2021.2.20
takanezawa cabin flat
2021.2.18
壁の漆喰左官塗りの前にキッチンや洗面台の壁に...
takanezawa cabin flat
2021.2.18
nasu field5
2021.2.12
那須岳が臨める景観良好のこの地に、3月から那...
nasu field5
2021.2.12