第24話2014年9月13日
薪ストーブの冬仕度(?)
薪ストーブの背面にある遮熱壁が殺風景だということで、余ったタイルや割れた陶器のかけらを貼りました。
結構いいかんじです。
この遮熱壁、はじめはALCボードにモルタルを塗っただけの仕上げでした。
そのシンプルなモルタル仕上げがお気に入りなら、変えなくて良し。
ちょっと飽きたなと感じたら、キャンプの達人宅のように、割ったタイルを貼ったり、ブリックを貼ったりするのもありです。
最初からレンガをガチガチに積むより、この方ALCボード方式のほうが柔軟に部屋の雰囲気を変えられるので、いいかもね。

「この遮熱壁をなんとかかわいくしたい。」がきっかけ
キャンプの達人 家をつくる
キャンプの達人、森上さん夫妻のハーフビルドものがたり。