N様邸の実例とコスト
| 建築地 | 栃木県宇都宮市 |
|---|---|
| 内装ハーフビルド期間 | 2010年11月~2011年5月 約6.5カ月 |
| 延床面積 | 30.1坪 |
| 家族構成 | 30代4人ご家族 |
| 建築総コスト | 1,720万円 |
ハーフビルドホームより
職住接近型のワークスタイル・ライフスタイルに
フィットする平屋建て
郊外の広い自宅敷地内に自営業の職場があるNさんのご希望は、職住接近型のワークスタイル・ライフスタイルにフィットする平屋建てでした。LDKは20畳のワンフロアーで、間仕切りが無く実に広々した解放感があります。リビングルームに隣接した6畳の和室は、家事をしたり昼寝をしたり夕食をとったりと、用途を決めないフレキシブルな使い方ができるので、施主さんご家族さまにとってとても便利な空間となっているそうです。
N様邸のハーフビルドは、敷地内に職場があったことと、ご両親が積極的に家づくりを手伝ってくれたことで、内装の全工程を自分達でやったにもかかわらず、比較的短い期間で完成させることができました。(震災直後の設備工事の大幅な遅れがもしなければ、あと1カ月早く完成していました)
建築コスト
| 建物本体価格 | 793 |
|---|---|
| ハーフビルド請負工事費等 | 536 |
| ハーフビルド請負工事費 | 376 |
| 設計料 | 30 |
| 室内造作工事費 | 0 |
| 申請費・調査費 | 30 |
| 管理諸経費・保険料 | 100 |
| 建物本体+請負工事費等 | 1,329万円 |
|---|
| 分離発注工事費設備費 | |
|---|---|
| 給排水工事費 | 98 |
| 電気換気工事費 | 55 |
| 水回り設備費 | 103 |
| 薪ストーブ | 85 |
| 照明器具換気設備 | 25 |
| 塗料等消耗品費 | 25 |
| 分離発注工事費設備費計 | 391万円 |
|---|
建築総コスト:
1,720万円(消費税別途)
(注)2020年4月時点での仕入れコストと工事相場により試算した再建築見積もりコストです。
(注)造成工事・地盤改良工事不要の平坦地、上下水道が引き込み済みを前提とした標準見積額です。
(注)室内造作は全て施主施工が前提の見積額です。
(注)画像にあるウッドデッキは建築後に施工されたもので上記コストには含まれていません。
N様邸の仕様
| 構 造 | ツーバイフォー構法平屋建て |
|---|---|
| 基 礎 | ベタ基礎 |
| 土 台 | ひば材105角 |
| 外 壁 | 木製サイデイング張り(ウエスタンレッドシーダー・ベベルサイデイング)通気工法 |
| 屋 根 | ガルバリウム鋼板瓦棒葺き |
| 内装・断熱・建具 | ハーフビルドホームの標準仕様(詳しくはこちら) |
| 窓 | 米国マーヴィン・インテグリティー木製ペアガラスサッシ |
| 外部ドア | 米国シンプソン木製断熱ドア |
| 内部ドア | ツガ材木製ドア、HDF製ドア |
| 断 熱 材 | 壁屋根 ペットウール100㎜厚(熱抵抗値2.3㎡・k/w) 床 カネライトフォーム60㎜厚(熱抵抗値2.0㎡・k/w) |
| 壁 | 本漆喰左官塗り |
| 床 | 無垢パインフローリング材自然塗料塗装仕上げ |
| 天 井 | 無垢パイン羽目板貼り無塗装 |
施工範囲
外部の工事(期間:約2カ月)
| プロ業者工事 | 施主施工 | |
|---|---|---|
| 基礎工事 | ◯ | |
| 給排水浄化槽工事 | ◯ | |
| 仮設工事 | ◯ | |
| 上棟工事 | ◯ | |
| 外部建具工事 | ◯ | |
| 屋根工事 | ◯ | |
| 外壁サイデイング張り | ◯ | |
| 外壁サイデイング塗装 | ◯ | |
| 外壁漆喰左官塗り仕上げ | ◯ | |
| 雨樋 | ◯ | |
| 薪ストーブ煙突取り付け | ◯ |
内部の工事(期間:約7カ月)
| プロ業者工事 | 施主施工 | |
|---|---|---|
| 階段製作 | なし | |
| 断熱材・屋根遮熱板入れ | ◯ | |
| 天井板貼り | ◯ | |
| 床板貼り | ◯ | |
| 壁下地石膏ボード | ◯ | |
| 壁板貼り | ◯ | |
| 巾木・ケーシング | ◯ | |
| 内部ドア取り付け | ◯ | |
| キッチン・洗面製作 | ◯ | |
| タイル貼り | ◯ | |
| 薪ストーブ炉台レンガ積み | ◯ | |
| ユニットバス工事 | ◯ | |
| 内部給排水工事 | ◯ | |
| 電気工事・換気工事 | ◯ |
ハーフビルドについて
半分自分で建てる家とは? ハーフビルドの魅力をお伝えします。
















