
-
2025年5月23日 今日から上棟工事がスタート
2025年6月15 アンダーセン窓が納品され外部建具工事
2025年6月15日 施主さんは薪をスイス積みされてます

2025年5月15日 上棟工事

2025年6月15日 外壁下地工事、外部建具工事
-
基礎工事着工しました。

2025年5月15日 基礎完成検査

2025年4月30日 基礎配筋検査

2025年4月17日 基礎工事着工
-
那須の新築I様邸の施主さんご夫妻に外壁材塗装レクチャーを行ってきました。
外壁材は無垢米杉(レッドシーダー)のベベルサイディングです。
外壁材ベベルサイディングの他にも破風板と軒天井板も塗装します。
2025年3月30日 外壁材塗装 外壁材レッドシーダーの塗料は米国製水性塗料オリンピックのSolid Colour(塗りつぶし)Cape Cod Gray色

2025年3月30日 外壁材塗装 納品されたレッドシーダー外壁材、形状の異なる4種類の部材があるのでレクチャー開始時に説明

2025年3月30日 外壁材塗装 塗る前に塗装用の作業台(ウマ)を施主さんと一緒に作りました

2025年3月30日 外壁材塗装 作ったウマに外壁材を乗せて塗装作業開始です

2025年3月30日 外壁材塗装 こちらの塗料がオリンピックのCape Cod Gray

2025年3月30日 外壁材塗装 破風板にはオリンピックの濃いグレイ色(corundum)を塗ります
-
那須町でI様邸新築工事がスタートしました。

2024年12月1日 伐採前の建築地 ミズナラ(oak)をはじめコナラ、クヌギなどの美しい広葉樹の森です

2025年2月28日 伐採抜根工事

2025年3月8日 造成工事完了
最新の建築アルバム
tochigi2
2025.11.13
ご夫妻でハーフビルドされたS様邸、完成しました。...
tochigi2
2025.11.13
nasu Mt.view
2025.11.11
地盤改良工事、基礎工事 傾斜地で工程数も多く、...
nasu Mt.view
2025.11.11
nasushiobara7
2025.10.31
作業の早い施主Mさん1週間で断熱材を終えて今日か...
nasushiobara7
2025.10.31
nasushiobara7
2025.10.10
ハーフビルド室内作業がスタートします。まず施主さ...
nasushiobara7
2025.10.10
ishioka2
2025.9.25
S様邸ではキッチンを自作するため、今日はキッチン...
ishioka2
2025.9.25
nasushiobara7
2025.9.18
ハーフビルドM様邸の上棟工事を行いました。 施...
nasushiobara7
2025.9.18











