那須里山土地情報 LAND INFO
DETAIL
ドイツの農村風景を思い出す
5月の夕暮れ時にこの土地を訪れました。
土地の南に広がる2㌶の広大な畑で夏野菜が初夏の風に揺れ、青葉を渡る風はさらさら葉音を奏で、目を空に向けると那須連山の西の峰、黒尾谷岳に沈む夕日が、空一面を茜色に染め上げていました。ここはどこか日本慣れした風景、そう、昔ドイツの農村地帯を旅した時に見たトワイライトタイムに空の色が移り変わる風景のよう。
黒磯の町から板室街道を10キロ程北に車を走らせたところに道の駅「明治の森」がありますが、そこからすぐの住宅があまり建て込んでいない田園地帯の真ん中にこの土地はあります。北側と西側の2面道路に接道した土地のため隣の家の圧迫感がなく、南側はすべて畑が大広がっているので、近所に気兼ねなく音楽や薪ストーブなどのプライベートライフを楽しみたい方には良いかもしれません。
愛犬家の方でしたら「明治の森」まで散歩に出かけ、那須の高原産直野菜を買ったついでに四季の花々に彩られた広大な芝生の公園で愛犬と一緒にゴロンとお昼寝、なんて暮らしもいいですよね。
ちなみに明治の森は那須で最も美しい公園です。明治時代にドイツ公使を務めた青木周蔵子爵がドイツの家をモチーフに建てた国の重要文化財の洋館・青木周蔵邸は明治のいにしえの時代に私たちを誘ってくれます。青木周蔵子爵は大のドイツ好きでしたが、やはりこの地にはどこかドイツの風景と重なるところがあったんでしょうね。
MOVIE
DATA
所在地 | 那須塩原市青木431 |
---|---|
土地面積 | 1,092㎡ (330坪) |
立地と現況 | 立ち木が生えています |
価格 | 600万円 |
坪単価 | 18,000円 |
道路 | 舗装された2つの市道に接道 |
水道 | 市営水道、前面道路引き込み可能 |
下水 | 合併浄化槽 |
法令制限 | 建築確認申請で住宅建物が建てられます。(都市計画区域内無指定地域) |
AREA INFORMATION
大まかな位置を表示しています
区画によって傾斜や形状が異なります。条件の良い区画は早い者勝ちです。