HOMEへ | 真岡 2007年10月18日
石膏ボードと窓廻りケーシング |
||||||||||
建築アルバムへ | |||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
①石膏ボードをカッターでカットします | |||||||||||
![]() |
|||||||||||
②↑ 次に石膏ボードに墨つけをしてビス留め位置を示します ③←石膏ボード用専用ビスをインパクトドライバーで留めていきます |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
④→ 窓廻りに石膏ボードを貼り終えたら、石膏ボードと窓の間に出来た隙間を隠すための額縁(ケーシング)を取り付けます。はじめに電動スライドマルノコでケーシング材を45度斜めカットします ⑤↓4辺のケーシングをカットしたら、平らな場所で組み立てて額縁に仕上げます |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
![]() |
|||||||||||
⑥ →ケーシング取り付け完了した状態。 石膏ボードの継ぎ目とビス穴にパテを埋めれば、次は待ちに待った漆喰左官塗りです |
|||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||
←↑ 外はガーデンも既に出来上がって、ご家族の入居を待つばかりです。 | |||||||||||